今年も後半戦に入りました
昨日から今年の後半戦が始まりました
閏年でない1年は365日ですね。
365 = 182 + 1 + 182
月 日数 累計
1 31 31
2 28 59
3 31 90
4 30 120
5 31 151
6 30 181
6/30までの日数の計が181日ですから、7/1でちょうど182日。1年の前半が終わりです。
7/2は1年のど真ん中、中央の日でした。
7/3日からの182日が年の後半というわけです。
今年は異常です、季節の進行が異常です。
気分的にぐったり。
昨日で、猛暑日が連続9日。観測が始まった1875年(明治8年)以降、過去最長だそうです。
マイッタ。タマリマセン。
この後、台風4号がらみの大雨になるかも。めげます。
↓過去記事
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-93fc.html
2018年7月 2日 (月) 年の臍
「年の臍」は7月2日なのです。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-93fc.html
2014年6月30日 (月) 年の臍
★今朝の朝日新聞「天声人語」(2014年6月30日)を読んでいて「?」。
へそは体の中心にある。「六月みそかは年の臍(へそ)」とは、6月30日は1年の真ん中で、今年も半分が過ぎたことをいう。・・・183日目の日が「真ん中」。
183日目は「7月2日」ですね。{閏年は考えていません}
「6月も終わりだ、今年ももう半分過ぎたんだなぁ」というのはわかりますが、「臍」と指定したらやはり「7月2日は年の臍」の方がいい気もする。こういう「原則主義」って理系特有ですか?
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント