« タネツケバナ | トップページ | ポピー »

2022年4月20日 (水)

カラスノエンドウ

0328_11karasunoendou_hati 2022.3.28
妻が撮ってきた写真。ちょっと鮮明さに欠けますが、何か昆虫が花を探っている様子はわかります。
アリでしょうか。アリも蜜にくるしな、きっとそうです。

0331_38karasunoendou1  3.31
これも妻の撮影なのですが。カラスノエンドウの花を撮影したというよりは
0331_38karasunoendou2
アブラムシの集まった状態を撮影したのです。

カラスノエンドウの茎が、黒く太く見えるのはアブラムシなんですね。
ものすごいでしょ。これでまぁ、カラスノエンドウが絶えてしまうということもないのですから、自然の釣り合いの中で互いに生きているのでしょう。
テントウムシの出番です。おいしいアブラムシがいっぱいだよ~。

« タネツケバナ | トップページ | ポピー »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タネツケバナ | トップページ | ポピー »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ