« ツルニチニチソウ | トップページ | アガパンサス »

2022年4月21日 (木)

ハボタン

0328_25habotan 2022.3.28
ハボタンの花が咲き始めて。

0329_17habotan 3.29
どんどん咲き進んでいきます。まるで菜の花ですね。

0405_33habotan 4.5
下から上へ咲きあがっていって、まだ満開ではないのですが、すごいでしょ。

↓参考
https://www.hana300.com/habota.html

葉牡丹 (はぼたん)
(Flowering cabbage, Flowering kale, Decorative kale)
・・・
・キャベツやブロッコリーの仲間。葉はキャベツにそっくり。「花キャベツ」という別名もある。2月頃から中央部が盛り上がってきて、4月頃からその先端に花をつける。園芸品種も多い。
・・・

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-275

ハボタンは、夏にタネをまいて育て、寒くなるとともに色づく葉を冬から春にかけて観賞する植物です。キャベツの仲間である非結球性ケールから改良されたと考えられています。日本には江戸時代に食用として渡来しましたが、その後は観賞用として改良されてきました。
・・・

そうなんだ、食べられるんだ。葉を鑑賞し、花を観賞し、食べる、すごいなぁ。

« ツルニチニチソウ | トップページ | アガパンサス »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツルニチニチソウ | トップページ | アガパンサス »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ