« ボケ | トップページ | ハナモモ »

2022年3月25日 (金)

ドウダンツツジ

0309_7doudantutuji 2022.3.9
妻のカメラから。これなんだい?ドウダンツツジよ。
は~、そうなのか。冬芽ですね。花や紅葉は知っていたけど、冬芽は認識していなかったな。
きれいですね。鱗に包まれて冬に耐えています。
もうすぐ春ですよ。

↓参考に

とう‐が【冬芽】
晩夏から秋にかけて生じ、越冬して春になって成長する芽。ふゆめ。<季語:冬>。
広辞苑第六版より引用

私自身は「ふゆめ」の方になじみがありますが、「とうが」でもいいというか、その方が正統なのかな。

« ボケ | トップページ | ハナモモ »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ