キゴシハナアブ
2021.11.27
庭のコギクに来ていた比較的大型のハナアブ。
複眼に注目です。
トリミングすると
こうなんですよ。まだら模様がある。
これでもう、キゴシハナアブで決まり。
こういう複眼で見る世界がどのようなものなのか、よくわかりませんが、外界の認識に差支えはないのであるらしい。
↓虫ナビ。妙な広告は出ないと思いますが。もし出たら、ごめんなさい、無視してください。
https://mushinavi.com/navi-insect/data-abu_hana_kigosi.htm
「斑模様をした黄色い複眼が特徴的なハナアブ」
« ハマヒサカキ | トップページ | チャバネアオカメムシとブチヒゲカメムシ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント