« カランコエ | トップページ | 筋状の雲 »

2022年1月12日 (水)

夕陽に照らされて

夕方4時半近く、雨戸を閉めようとしたら。
0104_6ityou0 2022.1.4
雲がないので夕焼けではないのですが
0104_6ityou1
裸になったイチョウの木が見えない向こうからの夕陽に照らされていました。
0104_6ityou2
幹の西側だけが照らされて輝いている。
なかなか素敵な光景でした。
木が横から照らされるというのはなかなか見られないので。

昔、母の実家の秋田県八峰町茂浦の海岸で夕陽が海に沈んでいくのを眺めるのが好きだったんですが、水平線の向こうに沈んで、直接は見えなくなった夕陽の陽ざしが、海と反対側の白神山地の山の高いところを赤く照らしていて、それは美しいものでした。
うっとりと暗くなるまで見とれていましたっけね。
あれを思い出してしまいました。
夕陽が海に沈む瞬間って、ご存じですか?
太陽と自分の間を金色の光の道が一筋、結んでくれるんですよ。太陽と結ばれちゃうんです。最高に幸せな瞬間でした。

« カランコエ | トップページ | 筋状の雲 »

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カランコエ | トップページ | 筋状の雲 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ