« オシロイバナ | トップページ | スイフヨウ »

2021年10月25日 (月)

寒かった

2021_1023kion2
2021.10.22を挟む気温変化のグラフです。
21日の最高気温は昼過ぎに19.3℃でした。
それが下がっていって
22日の00:09に22日の日最高気温15.3℃を記録しました。
あとは上に掲載したグラフのように朝6時ころからは、もう11℃を挟んで上下するくらい。
日付が変わる直前の23:16に10.2℃を最低気温として記録しました。
普通なら最高気温が出る昼過ぎから午後3時ころが11℃程度。これは寒い。12月の半ば過ぎという気温でしたね。
小雨が絶え間なく降り続き、ほとんど日もささず、ストーブやエアコンなど、暖房を使っていました。厚着して。
で、翌23日は朝6時頃に8.6℃と冷えましたが、午後1時過ぎに最高気温19.2℃が出ました。
22日だけが「谷間」になりまして、震えていました。

気温の変動が大きいなぁ。
日がさせば、2階の部屋は温室になって25℃くらいになって暑いくらいだし。
何を着て過ごすか、寝具はどうするか・・・老体にはこたえる日々です。

« オシロイバナ | トップページ | スイフヨウ »

人事」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オシロイバナ | トップページ | スイフヨウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ