ナガコガネグモ:1
2021.9.14
塀の外に伸び出した葉からぶら下がったナガコガネグモ。成体ですね。
この大きさまで育ったのを見るのは久しぶり。
なんだかワクワク嬉しくなってしまう。
頭胸部背面はこんなふさふさです。
横から。
トリミング。あまりよくわからない写真ですね。ザンネン。
腹側。
網を張った状態ではなく、糸を引てぶら下がった状態だったので、いろいろとアングルを変えることができました。
ただ、この場所は公共の道路です。私共は一向にかまいませんが、通行の方が見つけたら大騒ぎになりかねない。
大型のクモですからね。クモを嫌う人は多いからなぁ。
そこで、そっと庭の中へ移動させました。
庭の中ならどこで生活してもらってもかまいませんので。
« キンケハラナガツチバチ | トップページ | ナガコガネグモ:2 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント