斑入り葉アサガオ
2021.8.19
花弁が割れました。獅子咲きになる遺伝子の始まりのようなものがあるのかな。
不思議なものを毎日見ます。 8.21
↑
こんなバリエーションも。
↓
みんな違うのですからおもしろい。
アサガオは自家受粉が主なのです。ですから遺伝的な変化が生じると、それが保たれやすいのかもしれませんね。
他家授粉だと、対応する通常の遺伝子に隠れてしまうのでしょう。
https://apec.aichi-c.ed.jp/kyouka/rika/primary/2018/5nen/asagao/jyufunn3.html
あさがおは,自家受粉する花です。花が開くとき,おしべがめしべを追い抜かして伸び,その時,おしべのやくの中の花粉がめしべの柱頭について受粉します。
・・・
コメント