斑入り葉のアサガオ
2021.7.31
葉に斑が入ったアサガオ。画面右下が花で、普通、花をご紹介すればいいことなんですけど。
画面左上をトリミングしますと。
花がしぼんだものですが。
ぼんやりと眺めてください。縞模様の飴玉みたいにみえませんか?
こういう姿が、何となく好きでね。終わっていく姿も楽しんでいます。
これがおそらく一番典型的な姿でしょう。 8.2
白い縁取りが面白い、とカメラを向けたら、花にクモがいた。
クモの種はわかりません。クモ自体の姿は造網性のクモのように感じるのですが、花にいる、というのはね、よくわからない。 8.3
アリが花に入り込んでいるのはごく普通のこと。
アサガオって蜜の量はどうなんでしょうね。よく知りませんが。
« ホソハリカメムシ | トップページ | ホオズキカメムシ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント