« タチアオイ | トップページ | TVの気象情報から »

2021年8月25日 (水)

クスアオシャク

0722_15kusuaoshaku 2021.7.22
アオスジアゲハの幼虫を飼育していたケースの中に、ガがいました。
クスアオシャクですね。以前にも1,2回見ましたっけ。
アオスジアゲハ幼虫のために入れてやったクスノキの葉にくっついてやって来たのでしょう。
いつ羽化したのかな、もう充分に飛べる状態のようでしたので、すぐ出してやりました。
飛び去る前のショットです。

↓虫ナビ
https://mushinavi.com/navi-insect/data-ga_aosyaku_kusu.htm
クスアオシャク

分布:本州(関東地方以西),伊豆諸島(三宅島,八丈島),四国,九州,対馬,屋久島,沖縄島
近年、沖縄島で定着が確認された。台湾と中国にも生息している。

関東あたりが現在の北限でしょうか。そして南へも広がろうとしているのかな。

↓ガの専門サイト。
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Geometrinae/Pelagodes_subquadrarius.html
クスアオシャク

« タチアオイ | トップページ | TVの気象情報から »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« タチアオイ | トップページ | TVの気象情報から »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ