コオニユリ
2021.6.20
今年は花がいっぱい。食用の百合根でこんなに花が楽しめるとは、お勧めです。 6.23
花のつぼみって好きだな。花へ向かう力がみなぎっています。 6.27
下にリンクする松江の花図鑑によると、実生で育てた場合、開花まで6~8年かかるそうですが、百合根からの場合はそんなにかかりません。楽しめますよ。 7.12
これまで実ができたことはなかったような気がするのですが、今年は一つ実ができました。
ちゃんと熟すことができるかどうか。じっくり見ていきます。
↓松江の花図鑑
https://matsue-hana.com/hana/kooniyuri.html
コオニユリ(小鬼百合)
« 立花隆さんを偲んで:1 | トップページ | ゼフィランサス »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント