シルバーリーフ
2021.6.18
つぼみができました。
一週間ほど経って 6.26
咲きました。「菊」ですねぇ。
我が家ではシルバーリーフと呼んでいますが、シルバーリーフは総称なので、本当は種名で呼んだほうがいいのでしょう。
となると、多分「白妙菊」です。
↓参考
https://www.hana300.com/sirota.html
白妙菊 (しろたえぎく)
(ダスティーミラー Dusty miller)
英語名の「Dusty miller」って、「ほこりっぽい・粉っぽい 粉屋さん」でしょうね。
白い葉ですが、艶がなくて、粉っぽいもんな。
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント