« コマツナギ | トップページ | ナンテンの花 »

2021年7月12日 (月)

トキワツユクサ

0607_11tokiwatuyukusa 2021.6.7
前回の記事でも、2カ所、別の場所で咲いた話だったのですが、今回また別の場所で一輪咲きました。
どうやって移動していくのかよく把握できません。
昆虫が種子を運ぶというのでもなさそうだし、風とかでもなさそう。
ランナーで広がるのか?それにしてはかなり唐突な場所に出現する。
タフな植物のようです。

↓前回の記事
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-55c0f4.html
2021年6月10日 (木) トキワツユクサ

« コマツナギ | トップページ | ナンテンの花 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コマツナギ | トップページ | ナンテンの花 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ