« 七夕 | トップページ | ルリタテハ »
2021.5.31道路の舗装の隙間に蒔いておいたフウセンカズラです。幼い子がしゃがんでみられるように、敢えて低い位置に蒔いたもの。右にヒメツルソバ。これも見ていてかわいいので、生やしっぱなし。 6.11花がいっぱい咲いています。 6.21緑の風船ができました。もし読者の方の中で、こういう状態のフウセンカズラを見ることができるようでしたら、ぜひ、そっとつまんでみてください。ふわふわして、実にいい感触なんですよ。茶色に成熟してしまうと、パリパリと割れますが、緑のうちは軟らかい。是非どうぞ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント