アオスジアゲハ
2021.6.10
ランタナの花に来たアオスジアゲハ。
花の奥が深いので、結構大きなアオスジアゲハなのに、頭から突っ込んでいくような感じになっています。 6.24
これ、アオスジアゲハの幼虫たち。食草はクスノキの葉です。
若齢幼虫はこんなトゲトゲなのです。刺さったりはしませんけどね。 7.6
もう終齢かな。立派なウンチをコロンコロンと排泄。
初めは粉みたいなウンチだったのにね。
妻がなんだか焦って世話をしている。
どうしたい?蛹になろうとしているのがいるその葉を、別のやつが食べている、このままじゃ蛹化失敗になっちゃうわ。
食べている方の幼虫をそっとその葉から引き離して、別の葉に移しました。
で、しばらくして 7.10
ちょっとピンボケなんですが。
上に蛹、下に脱皮殻。
無事に蛹化成功。ホッとしました。
これが蛹です。
糸で体を支えています。
よかったよかった。
« クロアゲハ | トップページ | ブルートライアングル »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント