« アカサシガメ | トップページ | 昨日夕方の雨と虹 »

2021年7月12日 (月)

ツマキヘリカメムシ

0607_20kamemusi1 2021.6.7
タチアオイの茎に虫が黒く群がっている。ナンダ?と近寄って見ればカメムシ。
交尾中。上がメスですね。
0607_20kamemusi2
集団交尾なんですよ。
0607_20kamemusi3
ここでは下がメスですが、翅がもうボロボロでほとんどない。でも繁殖するんだ。
強い生命力です。
さて、このカメムシの種類は?
ホオズキカメムシに色合いが似ている感じもありますが、ホオズキカメムシではない。
ホオズキカメムシは我が家周辺でよく見るカメムシですが、こんな集団交尾は見たことないです。
触角の先端が黄色いのが特徴かもしれない、と探していったら

↓ツマキヘリカメムシが該当しそうです。
https://www.shizutan.jp/zukan/k_2080.html
ヘリカメムシ科 ツマキヘリカメムシ

草の生い茂った土手にある背の高い草の茎にたくさん群がっていた。そして見かけると必ずといっていい程集団交尾をしているのだ。

集団交尾という行動も特徴であるらしい。ナットク。
「ツマキ」というのは「褄黄」でしょうね。触角の先端(褄)が黄色いという命名でしょう。

「オオツマキヘリカメムシ」というよく似た種がいるのだそうです。

オオツマキヘリカメムシとは一見しただけでは全く区別がつかないが、オスのおしりの先をよくみてみる。そこに、2つの小さな突起があればオオツマキヘリカメムシである。

とてもじゃないですが、その見分けの特徴が写った写真はありませんでした。

« アカサシガメ | トップページ | 昨日夕方の雨と虹 »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ