« ヤツデの実 | トップページ | デワノタツナミソウ »

2021年5月14日 (金)

ミヤマヨメナ

0407_3miyamayomena1 2021.4.7
妻が撮ってきた写真です。ミヤコワスレだという。
0407_3miyamayomena2
そう言われりゃそうなんだろうな、とまあ、植物には疎い私は思います。
一応調べておこうと、「趣味の園芸」を見に行ったら↓
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-364

ミヤコワスレの基本情報

学名:Miyamayomena
和名:ミヤコワスレ(園芸品種)、ミヤマヨメナ(原種)
科名 / 属名:キク科 / ミヤマヨメナ属

ここの写真を見てなんとなく違和感を感じまして。葉の縁が滑らかな曲線なのですね。
妻の写真の植物では葉の縁がギザギザしている。

で、ミヤマヨメナの園芸品種だとありますので
↓よく利用する松江の花のサイトへ行ったら
https://matsue-hana.com/hana/miyamayomena.html

ミヤマヨメナ(深山嫁菜)
栽培されるミヤコワスレの原種

ここの写真ではミヤマヨメナの葉にはギザギザがありました。
また「根生葉は長い柄がある」。
こういう記述がありました。
葉に注目したら
0407_3miyamayomena3
下の方の葉に柄があるような気もします。
気持ち、ぐらぐらだ。

ミヤマヨメナにしましょう、この際。
いかがでしょうか。

« ヤツデの実 | トップページ | デワノタツナミソウ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤツデの実 | トップページ | デワノタツナミソウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ