ユキノシタ
2021.4.8
地面を覆った葉の間からつぼみが立ち始めました。そういう季節なんだな。 4.10
2日後には開花。早いなぁ。 4.19
独特の姿の花で、大好きなんです。最後に勤務した高校で株を分けてもらった、ま、記念品でもありますしね。 4.26
門柱の真裏で、日当たりなどはよくないのですが、強い植物です。 5.1
そろそろピークを過ぎようとしていましたので、記念に。
このユキノシタ、分類がすごい。
目 :ユキノシタ目 Saxifragales
科 :ユキノシタ科 Saxifragaceae
属 :ユキノシタ属 Saxifraga
種 :ユキノシタ S. stolonifera
目から種まで「ユキノシタ」。すごいやつですね。
« 猫めくりからサランラップへ | トップページ | コデマリ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント