« アブラムシ | トップページ | ササグモ »

2021年5月21日 (金)

緑のそよ風

0421_13densha 2021.4.21
我が家近辺では、緑色の風が時々吹きます。でもちょっと四角い風なんです。

0502_6densha 5.2
「緑のそよ風 四角いな~♪」と歌ってください。

0518_13densha 5.18
梅雨入り間近。タチアオイを揺らしながら。
タチアオイは、梅雨入りの頃に咲きはじめて、花がてっぺんまで行くと梅雨が明ける、といいます。
大柄な花のイメージは太陽の輝く夏のイメージかもしれませんが、実は梅雨の花なんですね。

0420_12densha 4.20
たまには「黄色いそよ風」も吹きます。
「楽黄(ラッキー)」を読者の皆さんにもお裾分け。

↓Wikiを見たら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%82%88%E9%A2%A8

緑のそよ風(みどりのそよかぜ)は、作詞清水かつら、作曲草川信の童謡歌曲。春の光景を描いたのどかな歌詞と、明るく朗らかな旋律が特徴。1948年(昭和23年)1月にNHKラジオで発表された。
・・・
(歌詞の著作権保護期間は2001年(平成13年)12月31日に終了)

あらまぁ。ワタクシも1948年生まれですので。
人生、著作権保護期間を過ぎましたか。私の産声はもう保護されてないのか。あれは私のオリジナルの歌だったんだけどな。

« アブラムシ | トップページ | ササグモ »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アブラムシ | トップページ | ササグモ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ