« オオカマキリ孵化 | トップページ | ミヤコグサ »

2021年5月31日 (月)

ハサミムシ

0527_3hasamimusi1 2021.5.27
前の記事で出てきたハサミムシ。最近見かけないので妻は喜んで撮影しようとしたのだそうですが。
走り回っていて、ほとんど全部ぼやけていました。その上、脇にオオカマキリがいることに気づいてしまって注意力はまるごとそっちへ行ってしまった。
お目にかけられそうな写真は冒頭の一枚のみ。
プランターの端で潜り込んでいくところですね。一応、ハサミが写っていましたので掲載します。

↓読まない方がいいかな。丹念に世話をした卵から孵化した幼虫に母虫は食べられてしまうのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/314659
ハサミムシの母の最期はあまりにも壮絶で尊い
生まれてきたわが子にすべてを捧げて逝く  稲垣 栄洋 : 静岡大学農学部教授

« オオカマキリ孵化 | トップページ | ミヤコグサ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オオカマキリ孵化 | トップページ | ミヤコグサ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ