« ニホンカブラハバチ | トップページ | クレマチスの蔓 »

2021年5月20日 (木)

メキシコマンネングサ

0412_26mexicomannengusa 2021.4.12
メキシコマンネングサのつぼみがいっぱい。淡い色がたまりません。

0413_14mexicomannengusa 4.13
もう弾けそう。

0418_18mexicomannengusa 4.18
開花。
花は小さいし、地面近くの低いところで咲きますので、気づかない方も多いかな。

0423_3mexicomannengusa 4.23
ちょっとイタズラ写真です。カタバミの花と一緒に。
葉も花も色が似ているんです。
ここまでは外の線路柵下での花。

0424_7mexicomannengusa 4.24
遅れて、庭の株も咲き始めました。
足元が華やかになって、楽しいですよ。

この花、実は以前コモチマンネングサかな、と思っていました。
ところが、検索して画像を見たら、葉がコモチマンネングサじゃないようなんですね。
で以来、メキシコマンネングサと改めました。

↓参考サイト。
https://matsue-hana.com/yasou/kubetu/mannengusa.html
マンネングサに似た仲間

« ニホンカブラハバチ | トップページ | クレマチスの蔓 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニホンカブラハバチ | トップページ | クレマチスの蔓 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ