« ポピー | トップページ | ツタ »

2021年4月 1日 (木)

ヤエムグラ

0315_12yaemugura 2021.3.15
ヤエムグラにつぼみができました。

0318_10yaemugura1 3.18
お、咲いてる。小さな花が脇にくっついて咲きます。
0318_10yaemugura2
花をちゃんと見ようとしても、小さくて。
0318_10yaemugura3
頑張って撮影。不鮮明で申し訳ない。
↓よい写真があります。
https://matsue-hana.com/hana/yaemugura.html
ヤエムグラ(八重葎)

果実は、私に言わせればオオイヌノフグリの実より、フグリっぽいのではないか。

↓Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%83%A9
ヤエムグラ

ヤエムグラ(八重葎、Galium spurium var. echinospermon)はアカネ科の越年草。道端の雑草としてごく普通にみられる。種子はひっつき虫の性質も持つ。

・・・
万葉集で和歌に詠まれた「やえむぐら」とは、本種を指している言葉ではなく「『むぐら』と総称される各種の雑草」もしくは「それらがよく茂った状態」のことである[1]。 また、小倉百人一首にも収録されている恵慶法師の作品、

八重むぐら しげれる宿の さびしきに 人こそ見えね 秋は来にけり

に詠われている「八重むぐら」は、秋に繁茂するアサ科のカナムグラであると思われる[1]。
・・・

https://honda-n2.com/honkoku-ogura-hyakunin-isshu-47
百人一首の意味と文法解説(47)八重葎茂れる宿のさびしきに人こそ見えね秋は来にけり┃恵慶法師


我が家は「八重葎茂れる宿」なんですよ。春は来にけり。なのでした。(ぺんぺん草の生える家、だしなぁ。鄙びてます)

« ポピー | トップページ | ツタ »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ