« ツクシ | トップページ | 枝垂梅 »

2021年3月 8日 (月)

ナツミカン

0221_10natumikan 2021.2.21
家の裏のナツミカンを収穫。
これの食べ方なんですが、私がやっている方法が「普通」なのかどうかわからないので書いてみます。

0223_8natumikan 2.23
夏みかんを地球儀に見立てた場合の赤道に沿って皮にナイフを入れます。深さは2~3mm。浅ければうまく皮がむけないし、深いと中の房が切腹する。経験で見込みます。
で、中身をつぶさないように注意しながら、親指で皮をむきます。と、2つの半球状のお椀ができます。
房の白い部分はナイフで削ぎ落し、房と房の間に、ナイフの背をある程度の深さまで通して、房を指で分離しやすくします。
直上の写真がその状態。後は適当に食べます。
いかがでしょう、これって皆さんと同じでしょうか。

一切の農薬を使っていませんから、皮でママレードを作ります。白い部分や種子からペクチンが出ますので、特に市販品のペクチンはいりません。大量にできますので、冷凍して長く食べます。
プレーンヨーグルトにママレードを入れてかき回し、牛乳を加えて頂きます。コーヒータイムの軽いおやつ。
これが私共の日常です。

« ツクシ | トップページ | 枝垂梅 »

植物」カテゴリの記事

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツクシ | トップページ | 枝垂梅 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ