« ノメイガの仲間 | トップページ | ハナニラ »

2021年3月22日 (月)

3月13日の大雨

東京では記録的な大雨でした。
世田谷区では13日午後5時50分までの24時間雨量が観測史上最大の114.0mm。
大田区ではマンションの浸水もあったようです。幸い我が家では目の前の道路に太い下水本管が通っているせいか、道路冠水もなく済みました。
ただ、猛烈な雨で線路向こうがかすんでしまう、とか、線路向こうの家の屋根に当たった雨が濃い水煙になって漂っている、というようなことがありましたね。雹が振ったという話も聞きましたが、我が家付近ではどうかな、意識しませんでしたが。

で、それはそれとして、気象庁の記録を見たら、湿度に呆れました。
20210314tokyo_situdo  2021.3.13
これです。丸一日、大部分が90%以上。
ナンテコッタ。
ため息をつくと、口から雲がでて、雨が降る。というような一日でしたね。
参りました。

« ノメイガの仲間 | トップページ | ハナニラ »

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ