クロヒラタアブ
2021.2.13
足元の低い位置でクロヒラタアブがホバリング。少しずつアブの姿も増えてきたようです。
空中のアブにピントが合うとは思えませんが、影になら合うかもしれないと、撮影。
本体も影もぼやけてますね。仕方ない。
しばらくうろついていたら、別の場所でまたクロヒラタアブと出会いました。
上の写真のものと同じ個体かどうかは私には識別できません。
停止していればまぁ、なんとかこのくらいの鮮明さでは写せる。
ハエだって飛行上手ですが、ハエのホバリングというのは見たことがないですね。
どういう行動特性なのでしょうね。
あと、ホバリングというとトンボがやりますね。目の前でホバリングなんかされると馬鹿にされたみたいな気分になるんですよね。
5,6歳のころ、目の前でオニヤンマにホバリングをやられて、手に捕虫網はないし、「ガキ、俺を捕れるか」と馬鹿にされたようで悔しかったという記憶は生々しいなぁ。
« スノームーンで「パール富士」 | トップページ | オランダミミナグサ »
コメント