空を見上げて
2021.1.16
影に入って太陽のそばを見る。何かおもしろい光学現象は起こってないかなぁ、と。
何か虹色の現象が見えたらいいな、と思うのですが、なかなか出会いませんねぇ。 1.19
何となく色が付いているような感じはしませんか?ダメか。
彩雲というのは見たことがあるのですが。
上を見上げると体が不安定化しますので、支えのある場所で影の中から見上げています。
花粉の時期になると「花粉光環」という現象が見られることがあります。去年は見ていませんが、一昨年2019年には何度か見ました。きれいですが歓迎されない現象ですね。
その歓迎されない現象を待っている私なのでした。花粉症じゃないもので、スミマセン。
↓過去記事です。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-3a49.html
2019年3月 8日 (金) 花粉光環
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-3a49-1.html
2019年3月14日 (木) 花粉光環
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-6b1b.html
2019年3月27日 (水) 花粉光環
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
コメント