« アジサイ:スミダノハナビ・フェアリーアイ | トップページ | 河津桜 »

2021年2月25日 (木)

クサボケ

庭にあるのですが、枝にトゲがありますので、クサボケです。面倒なので普段はボケと言っています。
0207_5boke2 2021.2.7
つぼみが赤く大きく膨らんできました。

0220_1boke 2.20
咲き始めたように見えます。

0221_1boke 2.21
ところが、何だか、変。
左上では花弁を失っているし、右の方は花弁の上半分くらいが無いように見えます。
今の時期、花を食べる昆虫はあまりイメージが湧かない。
鳥か?
赤い実のように思って、上半分をかじりとったのかな。
現場を見ていませんから確たることはわかりませんが、なんだか、そんな気もしてしまいます。
この後、どうなるのか、見続けます。

0218_9boke 2.18
これは六郷用水沿いの遊歩道の植え込みのボケ。これは単純にボケです。
白と赤の花がたくさん咲くはずです。

« アジサイ:スミダノハナビ・フェアリーアイ | トップページ | 河津桜 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アジサイ:スミダノハナビ・フェアリーアイ | トップページ | 河津桜 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ