« 肉球の日 | トップページ | ナミテントウの日向ぼっこ »

2021年2月10日 (水)

卵嚢かな?

0119_1rannou 2021.1.19
庭の隅っこ。倒れやすいものを支えるために張ったロープの端に何かがついていました。
一瞬、ハラビロカマキリの卵鞘かな、と思ったのですが、よく見ると違う。
ガの蛹の繭かな。それは全然違う。
そうすると、なんだろう?
クモの卵嚢かもしれない、というのが今のところの解釈です。
実際にどうなのか、これが変化する時を見られればわかるのですが、見逃す可能性の方が大きそうな気もします。

0207_4rannou 2.7
全く変化は見られません。

« 肉球の日 | トップページ | ナミテントウの日向ぼっこ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 肉球の日 | トップページ | ナミテントウの日向ぼっこ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ