« ユキヤナギ | トップページ | 落ち葉 »

2021年2月24日 (水)

サクラソウ

0203w_9sakurasou 2021.2.3
花びら5枚、と思っていたのですが、Wikiを読んでいてビックリ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%82%A6
「花は直径2~3cmほどで、花弁が5個に深く裂け、さらに各弁が半分近く裂ける」
はぁ、「花弁が5個に深く裂け」ということは、合弁花なのか。
「サクラソウ 花弁」で検索したら
↓色々な花の写真がいっぱい。
http://sakuraso.arakawasaitama.com/subsakurasohana.html

花びら(裂片)の数は普通は5枚です
サクラソウの花は下部が筒になって先だけが花弁のように分かれている合弁花です。合弁花の花び らは離弁花の桜のように花弁とは云わずに裂片と云います。サクラソウは5裂片がほとんどですが、まれに4裂から10裂までの花が見られます。
5裂片以外の花は遺伝的な変異ではなくその花だけに現れた奇形です。それが証拠に同じ 株に咲く花でも一花だけが10裂だったり、4裂だったりします。

そうなのか。知らなかったなぁ。調べてみるものですね。

« ユキヤナギ | トップページ | 落ち葉 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ユキヤナギ | トップページ | 落ち葉 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ