« アリッサム | トップページ | ビヨウヤナギ »

2021年2月 9日 (火)

タネツケバナ

0117_2tanetukebana2 2021.1.17
ハコベはまだかなと白い小さな花を探しながら歩いているのですが、白い花を見つけました。
これはタネツケバナの花ですね。アブラナ科の四弁花。小さな花です。
0117_2tanetukebana1
よく見たら、まだ緑色ですけど棒状の実ができています。
ということは、花が咲き始めてからもうしばらく経っているということのようですね。
私の眼は節穴だ。気づいていませんでした。情けない。
この棒状の実の中に種子が出来るわけですが、下にリンクしたサイトには実の中の種子の写真もあります。
ご覧ください。

https://matsue-hana.com/hana/tanetukebana.html
タネツケバナ(種浸け花)

« アリッサム | トップページ | ビヨウヤナギ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アリッサム | トップページ | ビヨウヤナギ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ