« ヒラタアブの仲間 | トップページ | ジンチョウゲ »

2021年1月22日 (金)

ハサミムシ

1214_5hasamimusi 2020.12.14
珍しいものを見つけた、と妻が急ぎ戻って来てカメラを持って飛び出していく。
何だろな、と思っていたら、ハサミムシでした。
なるほど、確かにこのところ全然見かけませんでしたね。

ハサミムシは昆虫ではあるのですが、他の昆虫とは目レベルで違っています。
「ハサミムシ目」なんですね。ハサミムシ目>ハサミムシ科 とありまして、その下に更にいくつかの「科」があるんです。
で、私なんかは、ただハサミムシと言っていて、正確な種名はわからずにいます。

今回のは、「ヒゲジロハサミムシ」かなとも思っていますが、確定ではありません。
↓こんなところをご覧ください。
https://www.insects.jp/konbunhasami.htm
ハサミムシ目(革翅目)

↓稲垣 栄洋『生き物の死にざま』からの抜粋です。
https://toyokeizai.net/articles/-/314659
ハサミムシの母の最期はあまりにも壮絶で尊い

↓昆虫の分類の図があります。知らないことのみ多かりき、です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E3%81%AE%E5%88%86%E9%A1%9E

« ヒラタアブの仲間 | トップページ | ジンチョウゲ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒラタアブの仲間 | トップページ | ジンチョウゲ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ