天気予報
2021.1.11
これ、気象庁のHPから。1月11日11時の時点での今日12日についての予報。
「曇時々雪か雨」で、雪は雪だるまで表示されています。これはごく普通の表現ですね。
↓下の図はウェザーマップの予報の図です。
なんだかなぁ。雪だるまが傘をさしているようで思わず笑ってしまいました。
「雪か雨」「みぞれ」そんな意味なんでしょうね。
雨を示す傘マークと、雪を示す雪だるまマークを重ねただけだと思いますが。
結果として、雪だるまが傘をさしている姿になってしまった。
雨で体が融けないように雪だるまが傘をさしてるみたいですね。
楽しい絵でしたので、お目にかけます。
実際のところは、東京の今日は朝起きて外を見ましたが雪は降っていませんでした。
午後に少し雨が降るかもしれないというどんよりした曇天です。
10時の時点で気温4.6℃しかなくって、寒い。
固まって、籠っています。
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
コメント