ちょっこら break すっぺ
午後のコーヒータイムに、ヨーグルトにジャムなど混ぜて牛乳を注いだものと、一口、飴とか何かを口にします。
キットカットがあったので、コーヒーとそれを持ってテレビの前に。
よく見ると、「#ブレイク合戦」とかいって、方言と絵が印刷してありました。
47種類あるらしいです。
上のは宮城県となっていますが、東北だと似たような表現になるんじゃないか。
父母親戚が秋田ですので、一応、秋田弁ということで
「んだな」と返事をしておくことにします。
気持ちをゆるめることも、とても大事。張りつめっぱなしじゃたまらない、もちませんからね。
皆様も、自己流でbreakしてください。
★私、生まれたのは秋田県ですが、秋田にいたのは1年ちょいのようで。東京の大田区で小1までを過ごし、世田谷区に引っ越しました。
ということで私には「故郷 ふるさと」という概念がありません。うっとりと歌を歌っている人を見ると、きっとイメージに酔っているだけの人も多いんだろうなと、白けるたちです。
ついでに、私には実家というものも存在したことがありません。結婚して独立したんですが、そのタイミングで父母は横浜の方へ引っ越していきました。その家には私の生活実態は皆無なので、実家とは呼べないんですね。今はその家もなくなりましたけど。
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント