« モンシロチョウ+ | トップページ | 柿 »

2020年12月 4日 (金)

ウスモンミドリカスミカメ

1103_9usumonmidorikasumikame2 2020.11.3
私にとって、ウスモンミドリカスミカメとコギクは付き物です。
他の季節、他の花で見かけたことがない。どこで何を食べているのやら。

1104_17usumonmidorikasumikame2 11.4
これはウスモンミドリカスミカメの終齢幼虫です、多分。次の脱皮で翅が完成するでしょう。
1104_17usumonmidorikasumikame1
3つの花それぞれに1匹ずつウスモンミドリカスミカメが入っています。
「専用の花」でおいしい食事、ですかね。

1106_17atkogiku4 11.6
下のぼやけたのは緑色なのでウスモンミドリカスミカメ。
右上も翅の感じからおそらくウスモンミドリカスミカメ。
左のは、大きさはウスモンミドリカスミカメとほぼ同じですが、おそらくヒメナガカメムシでしょう。
知らないとハエみたいに見えるかもしれません。

分類的には↓こんな感じです。
カメムシ目>カスミカメムシ科>カスミカメムシ亜科>ウスモンミドリカスミカメ
カメムシ目>カメムシ亜目>マダラナガカメムシ科>ヒメナガカメムシ亜科>ヒメナガカメムシ

« モンシロチョウ+ | トップページ | 柿 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モンシロチョウ+ | トップページ | 柿 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ