« 11月の東京の気温など | トップページ | ワカバグモ »

2020年12月 2日 (水)

キク科の実

1101_4kikuka 2020.11.1
こっぱずかしい写真をお目にかけます。
狙ったのは中央の白いぼけぼけの物体。クモの糸にくっついて風に揺れています。小さくて、ピントが後ろの地面に行ってしまった。
さて、これは何でしょう?
ボケてはいるのですが、キク科植物の実であることは何となくわかりませんか?
実があって冠毛がある。
小さな実が風に乗って飛んできて、たった一本のクモの糸に引っかかる。
偶然というものは不思議なものだなぁ、という写真なのでした。
{たまにね、偶然、空中の物体にピントが合うこともあって、シャッターを切るのですが、なかなかうまくいきませんね}
クモの糸はやがて切れる。このあたりに種子は着地する。発芽の可能性がない場所に落ちるよりずっとよかったですね。

« 11月の東京の気温など | トップページ | ワカバグモ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月の東京の気温など | トップページ | ワカバグモ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ