« トカゲ | トップページ | ヒメジャノメ »

2020年11月 6日 (金)

ウスキクロテンヒメシャク

1005_13ga
2020.10.5
見たことのないガでしたが、この形はシャクガじゃないのかなと、ガのサイトを眺めていったらありました。
ウスキクロテンヒメシャクでした。
「薄黄黒点姫尺」ですね。
確かにごく薄い黄色で、前翅・後翅それぞれに黒い小さな点があります。
↓ガの専門サイトによりますと
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Sterrhinae/Scopula_ignobilis.html

ウスキクロテンヒメシャク

【幼虫食餌植物】 ベンケイソウ科:コモチマンネングサ、カタバミ科:カタバミ、ケシ科:ムラサキケマン、スミレ科:マルバスミレ(※KD)、ユリ科:ホウチャクソウ、ニシキギ科:ツルウメモドキ、バラ科:コシジシモツケ、ウワミズザクラ(※KS)

幼虫の食草はかなり幅広く、また身の回りにあるものが多いようですので、ポピュラーなガのようです。

« トカゲ | トップページ | ヒメジャノメ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トカゲ | トップページ | ヒメジャノメ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ