冴えない一日
先週の11月12日は、冴えなくて寒い日でした。
この日の日照時間はたったの0.5時間(30分)です。
一日中どんより、雨が降るでもない、たまに陽が射したと思えばすぐかげる。
散歩に出ましたけど、ちょっと厚着してちょうどいい。
最低気温は05:20に6.2℃、最高気温は14:50に13.1℃。
日が射せば2階の部屋は温室になって20℃を軽く超えるのですが、一日中、暖房のお世話になりました。この冬初めてかな、一日中、というのは。
ところが、翌13日は19.0℃まで気温が上がって、日照時間も8.7時間。
昼の散歩に前日と同じ格好で出たら、汗ばんでしまいました。部屋の暖房も朝の短時間だけ。それでも部屋は温室で暑いくらい。
気温の変動が激しくって、老体には堪えます。どうぞ皆様にも体への慎重なご配慮をお願いします。
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
コメント