タマスダレ
2020.10.11
シーズンも終わり。ほっとくとまた来年自力で咲きます。タフですよ。
↓趣味の園芸によりますと
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-399
ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)とピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。特にタマスダレは耐寒性もあり丈夫で、放任でよくふえます。
こうなっていました。我が家では、白い花のをタマスダレ、ピンクの花のをゼフィランサス、と呼んでいます。
なんか、家に来たときの行きがかり上で、そうなって、そのままです。ご了解ください。
« ケイトウ・カボチャ | トップページ | イチモンジセセリ »
コメント