日の入りが4時台になりました
東京でのお話です。
10月19日の日の入りが17:01
10月20日の日の入りは16:59
でした。
午後4時台に日没です。秋が深まってきました。
夕方、影が長くなった。すぐ暗くなってしまう。実感しますね。
東京でこの先
日の入りが一番早いのは
2020年11月29日~12月12日の16:28です。
日の出が一番遅いのは
2021年1月1日~1月13日 6:51
この期間です。
そして、冬至は12月21日なのです。
« フタトガリアオイガ幼虫 | トップページ | アサガオ »
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
コメント