« 斑入り葉のアサガオ | トップページ | イチモンジセセリ »

2020年10月 9日 (金)

ホシホウジャク

0912_9hosihoujaku 2020.9.12
一昨日7日、ホシホウジャクの話を書きましたが、そばにあった写真を見逃してしまいまして、補充します。
ルリマツリの花のメシベも写っているし、ホバリング中の体もかなりくっきりしているし。バランスの取れた写真だと思います。

http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-209b8b.html
2020年10月 7日 (水) ホシホウジャク

ホシホウジャクは飛んでいる時は黄色い色がすごく目立つのですが、止まっている時は至極地味です。見つけにくい。
なぜなのかは下↓にリンクした蛾の専門サイトを見ると一発でわかります。どうぞご覧ください。
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Macroglossinae/Macroglossum_pyrrhosticta.html
ホシホウジャク Macroglossum pyrrhosticta Butler, 1875
科:スズメガ科(Sphingidae) ホウジャク亜科(Macroglossinae)

« 斑入り葉のアサガオ | トップページ | イチモンジセセリ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 斑入り葉のアサガオ | トップページ | イチモンジセセリ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ