ホタルブクロ
2020.9.15
花はとっくに終わったはずでしたが、なぜか一輪咲いていました。
「狂い咲き」というのか「返り咲き」というのか。
どうしちゃったのかな。今年は「変調」なのかな。
↓この歌、私に刺さったまま抜けません。
https://www.youtube.com/watch?v=-CfaxtAxLOo
花ぬすびと 明日香
「二度咲き 夢咲き 狂い咲き 季節でないのに 花が咲く」
何かあると「人、また、同じ」なんて呟いたりしてね。
2020.9.15
花はとっくに終わったはずでしたが、なぜか一輪咲いていました。
「狂い咲き」というのか「返り咲き」というのか。
どうしちゃったのかな。今年は「変調」なのかな。
↓この歌、私に刺さったまま抜けません。
https://www.youtube.com/watch?v=-CfaxtAxLOo
花ぬすびと 明日香
「二度咲き 夢咲き 狂い咲き 季節でないのに 花が咲く」
何かあると「人、また、同じ」なんて呟いたりしてね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホタルブクロは懐かしい花です。父が大切に育てていました。花をさわると手触りが他の花と違いますよね。可愛らしい乙女の花です。花ぬすびと、は知りませんでした。なのでスマホで聴いちゃいました。なかなか印象深い歌ですね。頭の中でずっとリフレインするような~明日香さんも知らなかったので調べたら、早くに亡くなられていました。残念です。スマホで好きな歌を聞くのが私の今の流行りで、現在は西島三重子さんの「池上線」にはまってます。
投稿: 桔梗 | 2020年10月14日 (水) 17時19分
コメントありがとうございます。
西島三重子さんの歌をもう一つ。「千登勢橋」という曲を検索してみてください。YouTubeで聴けます。心に残る歌です。
学生たちと白いハンカチと恋を失った自分と。
全く別趣向で。「目蒲線物語」というのを検索してみてください。コミカルな歌です。「あってもなくてもどうでもいい目蒲線」がさらに分断されて、目黒線と多摩川線になってしまって。東京の片隅のローカル線になりました。池上線の千鳥町駅のそばに住んでいたこともありまして、 いろいろと思い出と絡み合います。どうぞ。
投稿: かかし | 2020年10月15日 (木) 15時54分
千登勢橋、聞きました。聞き惚れてしまいました。西島三重子さんの声が大好きです。良い声ですよね…
目蒲線物語、は久し振りに大笑いしました。何とも言えず可笑しかったです。我が埼玉の東武東上線まで出てきてビックリです。良いものを紹介して頂いてありがとうございました。
投稿: 桔梗 | 2020年10月15日 (木) 20時30分