セミ
2020.8.22
アブラゼミ。
ミンミンゼミ
セミの鳴き声のことをちょっと調べていて、面白い話を知りました
「主鳴音(本鳴き)」「交尾誘導音」「休息音」「悲鳴音」などがあるのだそうです。
「主名音」というのが、普通にセミの声、と言っている声です。
「交尾誘導音」というのは、メスが接近した時に出す音だそうですが、私は聞いてはいるんでしょうが意識したことがないな。
「休息音」は時々「ギッ」という音を聞きますが、あれらしい。
「悲鳴音」も時々聞きます。大型のクモの巣にかかって、クモに襲われたときとか、オオカマキリに捕獲されたときとか、セミの「悲鳴」は知っています。
興味がありましたら、検索してみてください。
{個人的な話。「ツクツクホウシ」というセミは、私の耳には「オーシーツクツク」と鳴いているように聞こえます。鳴き終わりの頃に「ツクツク オーシ」といって、それから終わるという感じなんですが、みなさんはどのように聞いておられますか?}
« 等角螺旋のハサミ | トップページ | オオカマキリがアブラゼミを捕獲 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント