« 気象関連で | トップページ | マジックミラー »

2020年9月 1日 (火)

コフキコガネ

0729_15kohukikogane1 2020.7.29
妻が庭から家の中に戻って来てしばらくして、あらコガネムシがついてきた、と笑って撮影。
かぶっていた帽子にくっついていたものです。で、外へ放しに行って記念撮影。
0729_15kohukikogane2
コフキコガネでしょう。
広葉樹の葉を食べます。

虫に好かれる老夫婦だなぁ。

★ショウワノートの「ジャポニカ学習帳」の表紙に昆虫が復活するらしいです。
ノートを扱う学校の教員から「昆虫が苦手な子から、気持ちが悪いと言われる」といった声が出たことが理由だったそうです。個人的には親からもそんな声があったとかいう記憶も。それが「子の声」だったのか、「教員の声」じゃなかったのか、気にかかりましたっけね。虫見てキャぁ、という先生に理科を教えてほしくないなぁと正直なところ思いましたっけ。この夏の新聞記事で、小5・6の外国語・理科・算数には「教科担任制を」という話が載っていました。その方がいいと思います。
どうもね、みんな小学校を卒業しているんだから、自分が習ったことは教えられるだろう、というような思い込みがあるんじゃないか。そうじゃないんだよなぁ。教育というものをわかってない政治家が多いんですよね。児童・生徒の眼を「畏れ」てください。深く鋭く見られてるんですよ。

« 気象関連で | トップページ | マジックミラー »

動物」カテゴリの記事

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気象関連で | トップページ | マジックミラー »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ