白髭咲きアサガオ
2020.6.4
今年の白髭咲きアサガオ第1号です。昼の撮影。
ちゃんと咲いているところは見られませんでした。早朝に咲いたのでしょう。
ヒゲがありますね。これが名前の由来。
花の後ろの葉にV字型があります。これはアサガオの葉ではありませんね、タデ科の葉です。
はい。こういうことなのです。
ガレージ前の一部分にヒメツルソバが広がっています。舗装の隙間に根を張って伸びている。
去年この場所のそばの門柱で咲いた白髭咲きアサガオの種子がそこへ落ちたのでしょう。
グラウンドカバーになっているヒメツルソバの中で、何とか成長した。
蔓を巻きつけることもできずに、地面ぎりぎりの位置で、とにかく咲いてしまった。ということだと思います。
アサガオの葉は一枚しか見えませんね。
でも、頑張るんだ。
« ドラゴンアイ・ハロ | トップページ | シクラメン実 »
コメント