« ツツジ | トップページ | ナミホシヒラタアブ »

2020年6月 9日 (火)

ジャスミン

0430_28jasmine 2020.4.30
以前は、ご近所の家にジャスミンがあったのですが、改築後無くなってしまって、見ることもなかったのですけれど、妻が見つけて撮影してきてくれました。
ジャスミンといえば芳香で知られますが、その成分は植物としての防御作用があるのだそうです。
↓Wikiから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AB

・・・
植物は多くの生物および非生物的ストレス(特に摂食および傷害)に応答して、損傷を受けた部位でジャスモン酸ならびにジャスモン酸メチルを生産する。ジャスモン酸メチルは植物の防御システムのシグナルとして使用されたり、物理的な接触や空気を通じて拡散し、損傷を受けていない植物に防御反応を引き起こす[4]。傷害を受けていない植物は気孔あるいは拡散によって空気中のMeJAを吸収する。
・・・

おもしろいものですね。

« ツツジ | トップページ | ナミホシヒラタアブ »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ