« ラベンダー | トップページ | 昨日(6/15)は暑かった(東京) »
2020.5.8大好きな花です。白いムラサキツユクサですね。
トキワツユクサは、ツユクサ科・ムラサキツユクサ属ツユクサは、 ツユクサ科・ツユクサ属です。 5.11「煙るような」雰囲気って、好きですね、私。確かコデマリの時もそんなことを書いた気がします。
妻が非常に良い光線の中で撮影してくれました 5.24ムラサキツユクサのオシベの毛を思い起こします。縮小なしでトリミング。 細胞が写っています。うわぁ~ですね。カードサイズのコンデジで、ここまで迫れるとは。スゴイ。背景との明るさの関係が絶妙なんですね。これを顕微鏡で見たら、ムラサキツユクサと同様、原形質流動が見えるんじゃないかな。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント