ラッキー電車
東急電鉄自身は「きになる電車」といってます。
「乗れたらラッキー」という電車もあったようです。
「楽黄電車」=「ラッキー電車」もいいかな、と。
この後、あまり見かけない気がしまして、COVID-19関連で、普通の電車は普通に走ってますが、企画電車は抑えたかな、と思っていましたら、先週の終わりごろ、また楽黄電車を見ましたので、運転はしているようです。 4.9
楽黄電車ではないのですが、車体側面に「4.24 OPEN」と書いた電車が走りました。ちゃんと撮影できないまま通過。
ナンダロ、と調べたら
「レミィ五反田」という商業施設を、「五反田東急スクエア」に名前を変えるのだそうです。それが4.24の予定だったのですね。
その後このラッピング電車を見ていません。きっと4.24では無理なんでしょう。
その日に名前を変えることはできても、今の状況では営業は無理ですよね。
いつ営業開始になるのかは知りません。
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
コメント