« 気温変動が激しいです | トップページ | アシブトハナアブ »

2020年3月26日 (木)

水路にて

東光院の脇の水路、
0309_12koi 2020.3.9
コイが悠然と泳いでいました。
これは私の撮影。
妻もちょっと先の方へ歩いて行って写真撮ってましたが。
0309_28akamimigame1
カメさんでした。ミシシッピアカミミガメというのかな。
0309_28akamimigame2
外来種です。カメに罪はないのですけど、生態系を乱します。
カメが病原菌を持つとかいう報道で、買っていたカメをわっと放流してしまった、とか。
カメが生態系を乱すという報道に驚いて、かえって放流が増える、とか。
生き物を飼育する時は、飼育者が守らなければいけないことがあるのです。
かならず最後まで見届けること。
好きだから飼うのです、だったら、最後まで見届けましょう。責任をもって。
カメは寿命が長すぎますね。で、持て余してしまうことも多いのです。
私共は70代に入っていますから、犬猫はもう飼えません。
昆虫はその点、普通は1年区切りで飼育できるので、老人向きです。

↓参考
https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/30050.html
侵入生物データベース > 日本の外来生物 > 爬虫類 > ミシシッピアカミミガメ

↓環境省
https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/attention/akamimi.html
アカミミガメ(2019年7月29日更新)

« 気温変動が激しいです | トップページ | アシブトハナアブ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気温変動が激しいです | トップページ | アシブトハナアブ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ