アシブトハナアブ
2020.3.9
家を離れての散歩中に昆虫を見るのは、最近は珍しい。大きなアブです。嬉しくなって撮影。
「脚太」です。大きめのアブですが、刺すわけじゃなし。
幼虫は水生です。結構汚い水の中にいます。オナガウジとも呼ばれます。
知らない人にはちょっと気味悪いでしょうね。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/post-95ce.html
2017年5月30日 (火) ハナアブ幼虫:オナガウジ
{たくさんのリンクがあります}
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/post-0194-1.html
2018年4月24日 (火) アシブトハナアブ
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント